-
おしらせ
【ご寄付のお願い】お金をまわそう基金さんに採択いただきました
お金をまわそう基金さんに採択いただき、「シブリングサポーター研修ワークショップ」をさらに広げるための […] -
体を動かす
にんげん野球盤
コロナ禍で生まれたディスタンスあそびシリーズです。ボールが飛んだ場所で1塁打、2塁打などが決まる野球 […] -
クラフト
オーシャンドラム
夏のグリーフきょうだいさんの日にみんなでつくりました。砂の音がサラサラ心地よく、ところどころキラキラ […] -
おしらせ
「シブパネル」当事者の声を大切に聴くためのガイドブック
2020年から2022年までの3年間、「ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動 […] -
「きょうだいさんの日」
メリークリスマス2022
メリークリスマス 今年のクリスマスカードは、おもちゃのへや(一時保育)のボランティアさんにデザインい […] -
シブパネル
「シブパネル」-登壇してくださった方のご感想
「ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」で助成いただき、201 […] -
シブパネル
「シブパネル」-コラム(Social Change Agency 横山北斗さん)
「ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」で助成いただき、201 […] -
シブパネル
「シブパネル」-コラム(明星大学人文学部福祉実践学科 吉川かおり先生)
「ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」で助成いただき、201 […] -
シブパネル
「シブパネル」-目的と大切にしていること
「ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」で助成いただき、201 […] -
シブパネル
「シブパネル」-はじまりは米国から
「ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」で助成いただき、201 […] -
「きょうだいさんの日」
38回目の「きょうだいさんの日」、楽しく開催できました①
10月23日の日曜日は、38回目になる「きょうだいさんの日」でした。 今回はいつもとちょっと違うスタ […]