1日保育ボランティアさんを募集しています

11回目の「きょうだいの日」は2009年3月8日に決まりそうです。
毎回、一時保育のボランティアさんがたくさん集まるだろうかということが夢に出るほど心配です…。
子どもとあそぶのが好きな方を大募集しています!
よろしくお願いいたします!
—以下、転載、紹介大歓迎です—
こんにちは。私たちはしぶたねという名前のボランティアグループで、病気のお子さんのごきょうだいに寄り添うことを目的に活動しています。

病気のお子さんのかげで、同じようにがんばっているきょうだいたちにも、主役になり、安心してあそびきれる場所を作ろう!と、2004年から、小学生のきょうだい対象に、「きょうだいの日」というイベントを春と秋の2回ずつ行っています。
春はきょうだいと親御さんが一緒に過ごし、親御さんが病気の子どもだけでなく、きょうだいのこともたくさん心配して大事に思っている気持ちを伝えてもらうイベントを。
秋は、きょうだいどうしが出会い、一緒にあそぶ中で「ひとりではない」と感じられるようなイベントを。と願い、企画運営しています。
きょうだいと親御さんが安心して過ごせるために、病気のお子さんは別室でお預かりします。親御さんと離れて過ごさないといけないこの子たちにも、「楽しい日曜日だったなー」と思ってもらえるよう、最大限の努力をしたいと思っています。
病気の子どもたちが楽しく安全に過ごせるためには、保育ボランティアさんのお力が必要です。交通費すら出せないのに大切な日曜日を貸してくださいと言うのは胸が痛いですが、子どもたちの笑顔のために、どうかお力を貸してください。
よろしくお願いいたします。
ヒヨコ日時 2009年3月8日(日)
    11時ごろ集合 17時ごろ解散 その後自由参加の反省会が19時ごろまでの予定
 
※早退は可ですが、子どもたちに寂しい思いをさせないためにできれば最後までいていただけるとありがたいです。 遅刻は、最初の打ち合わせには必ず出て子どもたちのことを把握していただきたいので不可です、ごめんなさい
ヒヨコ場所 大阪市立中央青年センター
(JR森ノ宮駅または地下鉄森ノ宮駅/谷町四丁目駅 から徒歩8分)
ヒヨコもちもの エプロン(貸し出し用もあります~)
        ご自身の昼食
当日は11時ごろ集合し、昼食をとりながら打ち合わせ。12時すぎから子どもたちが集まり始め、16時半ぐらいには親御さんのお迎え。その後片付けという流れになっています。
保育スペースは和室で、おもちゃはこちらで準備させていただきます(ブロック、プラレール、おままごと、ボードゲーム、カードゲーム、絵本、ぬりえ、折り紙、工作などなど、たくさん集めました)。参加されるお子さんは病気や障がいがありますが、基本的には外に出られる状態の子どもばかりなので、一緒に楽しくあそんでいただけるとありがたいです(もちろん事前に注意事項などは確認します)。ただ、免疫力が低下しているお子さんが来られることも考えられるため、風邪や下痢、目の炎症など、うつるおそれのある症状が出ているときはご遠慮いただくことになります。ご了承ください。
当日は、イベント用の1日ボランティア保険に加入していただきます。保険料はしぶたねが出し、手続きもこちらでまとめてさせていただきます。イベント中と、行き帰りの間の事故が補償の対象になります。
希望していただける方は hisamo(アットマーク)js8.so-net.ne.jp ←こちらまでご連絡ください。
専用のメーリングリストに登録していただいて、当日までに参加されるお子さんの情報などがそこで流れる仕組みになっています。
いつも人手不足であっぷあっぷしています。
お時間の許す方、どうかよろしくお願いいたします。
—転載ここまで、ありがとうございます!—