病院活動でいつも人気のプラレール。毎回きょうだいさんとボランティアさんとでいろんなコースをつくって楽しんでます。プラレール得意!な子や、いつでも全力投球☆なボランティアさんがいる日は傑作がうまれることが多いのですが、今回は、ひとりのきょうだいさんの「これ、ぐるぐるーって2階建てとか3階建てにできないんかな?」の一言がボランティアたちの魂に火をつけました![]()
「それきっとつくれるはず!」
こうやって…この部品つかって…1段ずつ高くして…
それでこことここをつなげたら延々電車が走るんじゃない!?
テンションがどんどん上がります(笑)。

ああっ、もう黄色い部品がない!

線路で支えられないかな?

トンネルの方がよくない?
そして…活動終了時刻の5分前に完成☆

ドキドキわくわく…
わー!ちゃんと1周できた!

手を離したままちゃんと3分ぐらいはぐるぐる走ってくれました☆
充足感~。
もっとたくさん線路使ってすごいのつくりたいねー!とさらにテンションが上がりました。
お家に、もう使ってなくて捨てるだけ…のプラレールの線路がある方、ぜひぜひしぶたねにください~m(_ _)mおねがいします。
