きょうだいの日(シブリングデー)は、父の日、母の日の、きょうだい版の日です
(病気や障がいのあるなしにかかわらず、すべてのきょうだいの日です。男女や年齢の区別なく兄弟姉妹を表すひらがな表記を使っています)。
自身のきょうだいや、「きょうだいみたいなあの人」のことを思ったり、
病気や障がいのある子どもの「きょうだい」たちに応援が届いたりする、
やさしい記念日になればいいなと思っています。
森永のおかしプリントのサービスを使って、シブレッドとシブブラックが2枚セットになったオリジナルデザインのカレ・ド・ショコラをみんなで作ろう(&配ろう)プロジェクトです。みなさまのご協力で1500セット作ることができました。
2つ並ぶとシブレッドとシブブラックが糸電話でお話します。きょうだい同士で分けてもよし、きょうだいみたいなあの人にプレゼントしてもよし、1人で食べてももちろんよし、です。
2020年は郵便局ポスター100か所&きょうだいの日飴ちゃん10,000個&JAMMINさんコラボ大作戦でした
日本記念日協会で記念日を登録し、登録証授与式を行うためには30万円以上必要でした。そこで、2019年、1口1,000円から、制定発起人になってくださる方を募集したところ、200名以上の制定発起人さんと2名の制定発起"猫"ちゃんが一緒に盛り上げてくださり、無事制定のはこびとなりました!
父の日や母の日のように、「きょうだいの日」を毎年あたたかな気持ちで迎える時「あの時みんなで力を合わせて制定したなあ」と一緒に思っていただけたらうれしいです。
日本記念日協会で記念日を登録し、登録証授与式を行うためには30万円以上必要でした。そこで、2019年、1口1,000円から、制定発起人になってくださる方を募集したところ、200名以上の制定発起人さんと2名の制定発起"猫"ちゃんが一緒に盛り上げてくださり、無事制定のはこびとなりました!
父の日や母の日のように、「きょうだいの日」を毎年あたたかな気持ちで迎える時「あの時みんなで力を合わせて制定したなあ」と一緒に思っていただけたらうれしいです。
まいあめさんが、こんなに可愛くつくってくださいました✨ありがとうございます!
「きょうだいの日」もちゃんと読めます✨
新型コロナの影響で配布イベントが中止になってしまったのですが、ご覧の通りめっちゃ可愛く仕上がってますので、なんとかどうにかたくさんの方にお届けできるよう考え中です。←飴ちゃんを詰め詰めして周りの方に配っていただくアンバサダーさんを募集したところ一晩でたくさんの方が手を挙げてくださり、今年はアンバサダーさん経由の方と、ポスターカンパにご協力くださった方にお渡しできることになりました!ありがとうございます!
JAMMINさんコラボアイテムのデザインが決定しました!
2年ぶりのJAMMINさんコラボ。今回は「きょうだいの日(シブリングデー)」をテーマにデザインしていただきました。めっちゃ可愛いイラストの中に、いろんな「つながり」が隠れています🔍✨追々ご紹介しますので、答え合わせを楽しんでいただけたらうれしいです😚
2年ぶりなので、前回はなかった色やアイテムが増えてます💗販売は3月16日(月)からの1週間限定です。今のうちにチェックして、わくわくを共有していただけますと幸いです。
コースターに次いで、コースターを使っていただくお店や会社に貼っていただく用のポスターデザインも決定しました✨スペシャル応援コメントを寄せてくださったのは、フリーキャスターの清水健さんです✨清水さんの声が聞こえてくるような優しく力強いコメント、きょうだいさんたちに届けたいです。
シブリングデー制定プロジェクトにご協力くださった方の公開OKなメッセージをご紹介します
(スペースの都合ですべて掲載できなくてすみません。ありがとうございます!)
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。